のび太がしずかちゃんと結婚できたわけ

令和6年(2024年)9月24日(火)曇り 追記

昔の自分の記事から考える。

結果がわかっていれば結果は出る?
結果を信じていれば結果は出る?
結果を確信して結果を出す?

とにかくいい結果を思い浮べれば良い結果が訪れる確率は上がると思います。

しかし、俺は未来が見えねぇ~!

思う結果がでないことは多い。
ほぼ未来が見えたと思っていたことでも結果はでないなんてことのほうが多い。
そうなると失敗する結果を無意識に考えてしまう。
中々未来を見るのは難しいですが、大きく良い結果を予想していくようにしていきましょう。

たまに予想を上回る良い結果もあります。

—————

2017年4月21日 執筆

しずかちゃんと結婚している未来を見ていたから

どらえもん
あの冴えないダメ男”のび太”
方や、美人で活発なヒロイン”しずかちゃん”

このふたりが結婚するエピソードがありますが、
私はこう思います。

ふたりが結婚できたのは、
タイムマシーンで「静香ちゃんと結婚」できている未来を見たからです。

普通、のび太があのまま大人になって、静香ちゃんにアピールできるとは思いません。
「どうせ、俺みたいなダメな男を静香ちゃんが相手にするわけがない」と
思い込みあきらめてしまう可能性があるわけです。
周りには出木杉君なみのいい男がいます。
奥手の私だったらとても無理と思ってしまいます。

それでも、未来がわかっていれば
「あきらめません」

デートの誘いを断られたって平気です。
だって、結婚するのわかっているから。

タイムマシーンはありませんが、
未来をまるで見てきたかのように「イメージ」することはできます。

そこでリアルな未来をイメージ出来たらどうでしょう。
「成功する未来」が待っているとしたら
ちょっとぐらいうまくいかなくてもあきらめないと思うんです。

逆にネガティブな悪いイメージを持っていたら
未来はジャイ子と結婚することになります。
(世の中離婚している人はこういうことになっているのかも)