あなたの強みを使える形にする、必殺技を作ろう

必殺技を作るには修業が必要

これからは個人のブランドが必要となってきます。
「○○と言えば▲▲さん」と言われることです。
それには特徴、個性、ウリ、魅力を身に付けていく必要があります。
何をやっていて、何が出来るのか?伝えなくてはいけません。

そのためには常に自己研鑽して修業していきます。
幾度とない失敗や挫折の中に「自分だけの強み」を見つける。
それが「必殺技」になると思います。

それはすぐに作れるものではありませんが、常に求めておく必要があります。
昔のジャンプじゃありませんが、必殺技を編み出すために山に籠る。
そんな感じで考えればちょっと楽しいかもしれませんね。

好きを極める

とはいえ、修行と言うと苦しい。
このくそ忙しいのに修行なんてやっていられるか!と思うわけです。
でも、好きなことは出来ます。
私はゾンビ映画が好きなのでゾンビ映画は定期的に見ています。
本当はもっともっと見て、それをまとめて極めたいところですが、ちょっと出来ていません。でも、ゾンビ映画からゾンビ及び、ゾンビに関わる人の心理、考え方を自分なりにまとめた「ゾンビ心理学」を作りました。
なんじゃそりゃ?ですが、まあ、そう突っ込まれるネタにはなります。

好きで毎日やっていること、趣味などをちょっと自分の武器になるようにカスタマイズしていく。
自己紹介ぐらいには使いたいですね。
そして。自分は「XXが好きである」と公言しておく。
何かが好き~ってなっている人って魅力的ですし、その関連のことがあれば思い出してくれます。
私はラグビー好きなんですが、2015年のW杯で強豪南アフリカを撃破したした時は、色んな人からラグビーについて聞かれました。
別に私自身はラグビーをしていたわけじゃなんです。単に観戦するのが好きなだけです。
それでも、ラグビー知らない人から見たら詳しい。
これ、もっとマイナースポーツなら特色でます。
プロ野球の阪神タイガースに詳しい人はいっぱいいるので難しいのはわかると思います。

とにかく、好きを極める。
とことんやる。
それなら出来そうじゃないですかね。

自分の仕事を作る なりわいつくり
デビューカフェ  nariwainari

なりわいつくりデビューカフェ

個人ビジネスデビュー無料相談

個人ビジネス(デビュー)情報を発信しています!
デビューカフェメルマガ(無料)

デビューカフェオーナー内橋康彦プロフィール