鞭打ち100回の苦痛も快感に変わるイメージトレーニング
令和7年(2025年)2月20日(木) 晴れ 追記
昔の自分の記事から考える。
イメージトレーニングの講座やってたころかな。
いや、こういうネタ、結構好き。
経営者はMがいい。といいますが、確かに通常嫌だと認識されていることが喜びなら強いですね。
このM精神を持てればなんでも乗り切れそうです。
要はどう捉えられるかですね。
変態になりましょうということです。
—————
2017年9月21日 執筆
イメージが物事を180度変える
世の中、同じような境遇なのに
幸せな人と不幸な人がいます。
それって、捉え方の違いだけ。
今の苦しみも、これからの不安も
どう感じるか。
どうイメージするか。
だと、思います。
ゲスい例えですが、
もし、今から鞭打ち100回の刑を受けるとします。
それが
このおっさんからだったなら、
耐えられません。
死にます。間違いなく。
けれど
このおねーさんからなら
耐えられます。
いや、むしろ喜び・・
「もっとしてぇ~」となります(なるんかい!)
そう考えると
我々はいつも「おっさん」をイメージして生きているのかもしれません。
それを綺麗なおねーさんに変えるのがイメージトレーニングです。
(女性なら「おばちゃん」⇔「イケメン」ですかね)