こりゃ、複数の仕事を持たないと生きていけないぞ。
目次
今回のコロナ騒動で考える働き方
今回の新型コロナウイルスは社会に大きな影響を与えました。
特に仕事が出来なくなったり、なくなったりと経済的なダメージは大きいものです。
と、同時に「働き方」を考えさせられます。
会社員として通勤していると、今回のような疫病があったり災害があった場合、仕事ができません。
それぞれの職種の人にとって、困り、今後の不安を覚えたと思います。
そこで今後、どう働いていけばよいのかを考えていきましょう。
ひとつの仕事では乗り切れない
今まではひとつの仕事をしていればよかった。
しかし、これからの世の中は革新と混乱の世です。
何が起こるかわかりません。
ゾンビの世界が待っているかもしれないんです(ゾンビ好きの私はうれしいけど)
そんな時代に対処するためには
複数の仕事(収入源)を持つ
ことです。
複数と言っても、会社とバイトみたいなどっちも雇われみたいなのは良くありません。
どんな事態でもいずれかの仕事が生き残るように、今後仕事を考えていかないといけません。
では、どんな仕事を持っていくか?
理想の複業はこんな感じ?
まずは会社員。多くの人がベースとしていますからね。
それにプラスしていく仕事を考えてみましょう。
自宅でネットで出来る仕事
自宅でネット環境があれば出来る仕事。
クラウドソーシングやブログなど色々あります。
まずはこれを少しでもいいからやっておくことですね。
今回の新型コロナみたいなことや大災害は今後も起きます。
会社の仕事が出来なくても家で副業が出来れば金銭的な不安は幾分か和らぐと思います。
個人のブランドで出来る仕事
大リストラ時代
転職もままならない事態が来ても、なんとか生き残るには、
対面・ネット両方でやれるコンサルやカウンセラーなどがいいでしょう。
あと、講師ですね。
これらは自分の「名前」でやっていく仕事です。
当然、単価も高く設定できます。
会社が傾いても、自分のブランドがあれば安心です。
まずは教えることを仕事にしていけばいいでしょう。
ボランティアから始めるのもありです。
日常生活が出来る仕事
料理、洗濯、掃除・・いわゆる家事。
これは非常時には欠かせないことです。
ちょっとプラスしてビジネスにすることもできます。
家事をなめてはいけません。
電気がなくてもできる仕事
ネット全盛期でネットさえあれば生きていける!という人もいます。
しかし、それだけにネットだけに依存する怖さもあります。
当たり前と思っている電気、ネット環境。
便利ですが、失うのは一瞬です。
そもそも電気の供給が止まったらおしまいです。
電気がないと生きていけない社会において、電気なしで生きる力は非常に大切です。
まずは食料を自分で確保。水源を確保(雨水を貯めるとか)しつつ、畑で野菜を作る。
そして大工仕事。何か作ったり、直したりするスキルは必須です。
今からDIYやりましょう。日曜大工が役に立つ時がきます。
大工仕事を普段やっていると、いろんな道具が揃います。
いつでも仕事ができます。
裁縫とかもかなりいいですねえ。
原始時代生活になれば、洋服が作れると強い。
これもハンドメイドとか、やっておくといいと思います。
エンターティメント
電気がなくなり原始時代生活になる可能性がある一方で、テクノロジー全盛期でAIに今の仕事はやってもらえるようになるので、「遊び」を仕事にしていく必要があります。
人を楽しませること。これもまた人間生活に取って非常に必要なものです。
まずは、
自分が楽しいことで遊ぶ
楽しく遊んでいれば、仲間に入れてと言う人がでてきます。
遊びを提供する仕事になります。
遊びの要素を持っていることはキャリアを膨らませます。
遊びましょう。
私は池を作ったり、山を開拓して秘密基地を作って遊んでいます。
まとめ
仕事と言っても、直接「お金」に結びつかないものもありますが、ここでは生きていくための仕事を念頭においています。食料作る仕事が最強だと思いますよ。
売れなくても、自分が食べる分を幾分か作れれば強いです。
まあ、これがベストかはわかりません。考えてみてください。
最後に、複業はこんな感じで持っているといいと思います。
- 定期的な収入、ベースとなる会社員
- 自宅で出来るクラウドソーシングなどのネット副業
- 個人のブランドで勝負するコンサル・講師などの教える仕事
- 日常生活を送るための家事、類似する仕事
- 電気がない原始時代にこそ役に立つ、農業や大工仕事
- 人を楽しませるエンターテインメントな仕事
この6つの要素の仕事を持っていれば生き残れる・・かな?
クラウドソーシング副業を始めるなら ネット副業サポートサービス【コンセント】
自分の仕事を作って副業を始めたいなら
なりわいつくり【デビューカフェ】
個人ビジネス・副業情報を発信しています!
デビューカフェメルマガ(無料)
これから役立つテクノロジーを気軽に学び、体験する!
テクノロジーコミュニティ関西(テクノロ関西)
デビューカフェオーナー内橋康彦プロフィール