裏山開拓、秘密基地を作る。仕事ってこういうこと。
目次
裏山開拓は楽しい♪
私の家には裏山があります。
あーなんか開拓したい。
ふと、そう思いました。
薄っすら道があります。
あれを整備して山頂に・・
秘密基地を作りたい
そう・・純粋に思いました。
重労働なだけの作業
裏山への入り口は落ち葉で埋まっており、木の枝も至る所に生えていて通るのに苦労します。
そこでまずは落ち葉を片付け、枝を切りました。
落ち葉はともかく、木の枝を切るのは重労働です。
でも、なんか楽しい。
どんどん開けていくのが楽しい。
こんなのしんどいだけの作業です。
別にやらなくてもいい。
やってもお金をもらえるわけじゃない。
けど、やりたい。
楽しいからやりたい。
身体はしんどくても、しんどくない。
これって・・仕事?
仕事ってこういうこと
ああ、仕事ってこういうことだ・・そう実感しました。
まあ、これは人の役に立つかはわかりません。
でも、山の整備は出来るかな。
とにかく、開拓して秘密基地を作る。
あと、池も作りたいし、倉庫の解体もしたい、家の整理も・・ああ楽しい。
坂に階段を作って上の方の枝を切りました。
もっと奥があります。
また、週末に開拓を楽しみます♪
クラウドソーシング副業を始めるなら ネット副業サポートサービス【コンセント】
自分の仕事を作って副業を始めたいなら
なりわいつくり【デビューカフェ】
個人ビジネス・副業情報を発信しています!
デビューカフェメルマガ(無料)
これから役立つテクノロジーを気軽に学び、体験する!
テクノロジーコミュニティ関西(テクノロ関西)
デビューカフェオーナー内橋康彦プロフィール
“裏山開拓、秘密基地を作る。仕事ってこういうこと。” に対して1件のコメントがあります。