中高年のスキルチェンジ
目次
スキルチェンジの時代
人生100年、変化の激しいスピードの時代、ひとつのスキルで一生安泰ではなくなっています。
テクノロジーの進化で今ある仕事の半分がなくなると言われています。
半分といっても、一般的な汎用性のある仕事に限るとほとんど無くなると言っても過言ではありません。
なくなる仕事は単純労働だけではなく、たとえば花形職業パイロットなどにも当てはまります。
なくなる理由は自動運転なんてものじゃありません。
飛行機自体がいらなくなるかもしれないからです。
テクノロジーの発達で人の移動が「体」から「意識」へ変わってくることが予想されています。
つまり、飛行機で移動しない。
意識だけ飛ばして、現地の「義体(仮の体)」「アバター」などで行動できるようになります。
もう、甲殻機動隊の世界ですね。(ゆえに名作です)
飛行機が不要となると、飛行機の操縦スキルから 「義体(仮の体)」「アバター」 などを管理するスキルが必要となります。
パイロットですらスキルチェンジが求められる今、多くの人が何らかのスキルチェンジが必要です。
しかし、中高年には中々難しいところがあります。
中高年がスキルチェンジするには?
まずは、スキルチェンジが必要である認識を持って、スキルチェンジをする意識を持つことです。
そして、何のスキルが必要か研究する必要があります。
そのためには情報収集と勉強です。
とにかくアンテナを立てて、情報を探ります。
そして、将来性があって、自分に合ったものを見つけたら勉強します。
情報収集と勉強を今のうちにやっておく。
リストラされてからではじっくりできませんからね。
しかし勉強したからと言って即、仕事にはなりません。
スキルチェンジするために仕事を買う
勉強しても、それが仕事にできるかはわかりません。
まずは、仕事としてやれそうなところで無料でやらしてもらう。
無料でやりますよ~と宣伝する。
経験・実績を積むために仕事を買うということです。
モニター価格で安く、または無料で仕事をしたり、ランサーズなどのクラウドソーシングで安価で受けたり、とにかく仕事としての経験を積むしかありません。
色々なスキルを試してみる
移り変わりの早い時代。
ひとつのスキルに固執していたらうまくいかない。
ひとつのスキルを極めるのも大切ですが、これというものが見つかるまでは、あれこれ手を出していくことも大切です。
色々少しずつ身に付けてコラボさせるのも手です。
単体のスキルではライバルが多すぎます。
アロマ+テラピーみたいにすごい組み合わせを見つけることを意識してやっていきます。
現在ないスキルを発掘する
一番強力なのは、現在はないが今後必要とされるスキル。
例えば前述の「義体」操作スキル。
今はそんなスキルありませんが、将来はあるかもです。
甲殻機動隊の義体操作の一流プロフェッショナルの草薙少佐でさえ義体2体同時の操作が限界なんです。(難しいスキル)
それはともかく、ブロガーとかユーチューバーなんかも20年前にはないスキルでした。
今後も新しいスキルというのは生まれます。
というかある程度予想できます。
例えば自動運転設定スキルとか、バーチャルがリアルすぎて、リアル・バーチャル認識困難症とかのカウンセリングとか・・
そういうのを想定しながら、これからのスキルを身に付ける・・というより作っていくというのも有効な手だと思います。
今、使えるスキルがあるからって偉そうにしない
今、ちょっとスキルがあるからと言って偉そうにしてはいけません。
今、スキルがない人はスキルを身に付けようと今から勉強して努力します。
10年後、偉そうにしていた人のスキルは廃れ、10年前スキルがなかった人が最前線になっているかもしれません。
その時、立場が逆転しますよ。
ちょっと前までは一つのスキルだけで一生全う出来たので偉そうに生きていけたけれど、これからは誰もがスキルチェンジが求められます。
「スキルがないからいらない」と言っている人は、自分も 「スキルがないからいらない」 と言われる未来をわかっていない。
”なりわいなり~”はスキルを試すステージです。
デビューカフェ”なりわいなり~(nariwainari)”は新しく身に付けたスキルを仕事として試すステージ(舞台)です。
ステージまでの準備はフォローします。
スキルチェンジにトライしましょう。
トライしないとゴールは生まれません。
トライは何回でもできます。
ぜひ、”なりわいなり~”で一緒にビジネス(副業)デビューしましょう♪
自分の仕事を作る なりわいつくり
デビューカフェ nariwainari
個人ビジネス(デビュー)情報を発信しています!
デビューカフェメルマガ(無料)
デビューカフェオーナー内橋康彦プロフィール