ユーチューバーと公務員
親の希望と子供の夢
子供のなりたい職業の一位が「ユーチューバー」
親が子供に望む職業一位が「公務員」
やはり、子供の感性というか、将来を見る目ってすごいと思う。
逆に大人は滅びるな・・と言った感じ。
公務員って・・自衛官とか警察官のことなら良い選択だと思うが、役所勤めなんて思っていたら昭和ですか?
公務員が安泰と思っているのかもしれないが、公務員も派遣・非正規を増やしているわけだし、国民の要望でAI導入が後押しされたら、役所で住民票出すとか様々な手続きはAI、インターネットでほとんど出来てしまう。
(正直、マイナンバーってそれやるためじゃなかったのか?)
中途半端に融通が利かない、効率の悪い役人は減らされていくわけてです。
下手に公務員になって、リストラ(役所は最低人数でよい) されたら、その後が厳しい。
何が厳しいって、安定・安泰・無難・普通の公務員ではリスクを取ることも挑戦することも出来ない。ただ、ただトラブルや失敗のない無難な方向に行くことが染みついてしまう。
そんなものになって欲しいと言う親って、ある意味子供の将来を奪っているんじゃないかと思う。
そして、ユーチューバーやeスポーツなんて仕事じゃない、あんな浮ついたものはすぐダメになると言う。
しかし、そんな親もユーチューブを見ていたりするわけです。
ユーチューバーがダメって親は、単に遊びで動画作っているぐらいにしか思っていないのでしょう。
けれど、 (収益上げている) ユーチューブって、すごくないですか。
ネタ考えて、資料調べて、構成考えて、どう面白く見せるか練って、動画撮影して、編集して、タイトル・キャッチ考えて、告知・宣伝して、リピートしてもらう導線考えて、SNSなどで発信してと一連のビジネス手順を踏んでいくわけです。
今、世の中でどんな動画が求められているか、常にアイデアを考えて実現していく。
これを日々仕事としてやるわけです。
しかも楽しみながら。
ユーチューバーをちゃんとやれたら、他のビジネスもしっかりやれます。
そして、これからの仕事は「遊び」が中心になってきます。
他の仕事はAIが代替してくれます。
人間は自分が楽しみつつ、他人を楽しませるモノ、コトを作り出していくことが仕事になるわけです。
そんな世の中になっていく中でユーチューバーと公務員のどちらが有望なのか?
子供はよくわかっているんだと思います。
才能・個性・資格・スキルを業(なりわい)にする
デビューカフェ NARIWAINARI
https://startlikes.com/nariwainari
デビューカフェは披露する場所がない、店舗がない個人起業を目指す人にデビューするステージを用意して、個人ビジネスデビューをしていただくサービスです。
個人ビジネスデビュー応援団長:内橋康彦といっしょに個人ビジネスを始めましょう。
個人ビジネス(デビュー)情報を発信しています!