自分のやりたい仕事を考える

部屋の壁の穴をどうしたいか!?

奈良 レンタルスペース めだかの学校を有効活用する方法を考えています。

そこで今後のために自分の「なりわい」を作るデビューカフェを開催したいと思っています。

そのアイデア出しですね。

さて、自分が何がしたいのか?
これ意外とはっきりわからない人は多いと思います。
私もわかってないかもしれません。

そこで色々な質問やクイズで「何がしたいのか」のヒントを探していきたい。

例えば部屋に穴が空いているとして何を感じるか?

ありえへん!とショックを受けるのか
穴をどう埋めようと考えるのか
穴をうまく窓にできないかと考えるのか
ここにクーラー付けようかと考えるのか
アートの一部にしようと考えるのか
このままもまた風流なりと放っておくのか
なにも思い浮かばないのか

どうでしょう。

特に答えは求めません。

ただこのようなスチュエーションでどう感じるか、心動くか動かないか
多くを考えていく先に何か見つかるのではないかと考えています。

仕事は人のために何かをやることです。

困りごと、悩みごと、不便なこと、不快なこと、退屈なこと
いろいろあって、その中で自分は何を一番解決したいか。

それを探すヒントとなることをやってみたいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です