リアル対面副業・個人ビジネスのステージ デビューカフェ
目次
リアル対面の副業・個人ビジネスをするステージ
いくらネットの時代と言われても、対面じゃないと出来ない仕事があります。
マッサージ系、セラピー系など接触型です。
ネットでなんとかできるかもしれないけれど、対面の方が効果が高いもの。
カウンセリング、コーチング、コンサルタント、セミナー、占いなど。
最近はスカイプやズームなどパソコンやスマホの画面を通して仕事ができます。
しかし、電子に変換された声や映像だけでは、伝わるものは少ない。
オーラや波動なんていうとスピリチュアルっぽくなっちゃいますが、雰囲気や熱気と言えば怪しくないでしょうかね。
まあ、言ってしまえば直接会って、お互いの魂を共鳴させましょうということ。
これまた、怪しいな。えーと、IT、ネット面倒くさいし、何かピンと来ない、わざわざ実際に会ってこそ価値がある。そういう感覚。
リアル対面に価値を感じてくれる人に対してサービスを提供したい。
そう思って、セラピーやカウンセリング、コーチングなどの資格を取った。
けれど仕事になっていない。
そういう状況の人っていると思うんです。
これ実にもったいないですよね。
決して安くない受講料。
スキル習得に費やした時間。
なんとか取得した資格を生かしたいですよね。
そこで用意しているのがデビューカフェのイベント「なりわいなり~」です。
デビューカフェ
デビューカフェのデビューは個人のビジネス(副業)のデビューです。
本格的なカフェと個人ビジネスをするステージが併設する空間です。
イメージはこんな感じ
カフェがあって、お茶を飲んで会話している人がいる中、コツコツ一人で記事を書いている人もいる、その隣には副業コンサルしている人もいる。
そんなカフェの横には小さな小さな部屋があって、そのひとつではマーケティングのセミナーをしている。その隣はセラピーをしている。カウンセリングや占いをやっている時もある。
また、店の隅にはハンドメイドや個人開発の商品棚があって購入できるようになっている。
カフェのお客さんにそれらのサービスを勧めお客さんになってもらう。
デビューしたての人にとって集客は困難です。
けれど、カフェのお客さんの目に常に触れ、カフェから勧められ、ちょっと割引ももらえる。普通に個人でやるよりお客さんを獲得しやすい。
またはサービス目当てに来てくれたお客さんにはカフェを勧め、お茶を飲んでいってもらう。
ビジネスサービス⇔カフェが相互に発展していく。
そんなカフェなんです。
しかし、悲しいかな・・・
拠点として店舗でやりたいのですが、そこにはまだ至っておりません。
そこでデビューカフェのリサーチを兼ねて行っているのが、イベント「なりわいなり~」です。
個人ビジネスデビューステージ なりわいなり~
レストランやカフェを借りて、臨時に行うデビューカフェです。
1日限定の店舗となりますが、副業・個人ビジネス初心者にとっては実践経験が積めるステージです。
とにかくですね。
リアル対面でビジネス(副業)を始めたいなら、そのステージは用意します。
あなたは、ただ自分のビジネスをやればいい。
デビューカフェ「なりわいなり~」は個人のビジネス(副業)をデビューカフェでやりたい人がいないと開催できません。
開催場所や日時はどこでも、いつでもOK(相談しましょう)。
まずはお話聞かせてください。
そして、デビューカフェの拠点を作るために協力して欲しいのです。
個人ビジネスデビュー無料相談
自分の仕事を作る なりわいつくり
デビューカフェ nariwainari
個人ビジネス(デビュー)情報を発信しています!
デビューカフェメルマガ(無料)
デビューカフェオーナー内橋康彦プロフィール