50歳前のおっさんが網で魚を獲る楽しみ

池を作れば魚やエビを入れたくなる
結構土砂降りの天気だが・・池を作ったら魚やエビを入れたくなる。
それが淡水魚飼育オタクの使命。
ということで近所のくろんど池へ
激しい雨の中、レインコートに身を包みいざ網入れ。
ふふふ、全く魚もエビも姿は見えないがわかるぞ、わかる。
ずざぁぁと網を入れると
おお、一番うれしい
ミナミヌマエビ
うわぁー、うれしい!大好きなエビ~!!
うおーもっといくぞ!
次に網に入ったのは
よしのぼり
これも好き~
次に捕えたのは
チビざりがに
最初、エビかと思った・・
落ち葉が堆積しているところ探ったら
チビブルーギル
こいつは水質検査に使おう・・強そうだから
成果
ミナミヌマエビ3匹
よしのぼり3匹
チビザリガニ1匹
チビブルーギル6匹
アナカリス 10本
さあ、池に放つ
上の瓢箪池にブルーギルとヨシノボリ
下にチビザリガニ

雨が水面に波紋を作るのが好き。
ミナミヌマエビは白メダカの池に入れました。

あー楽しい。
ええ歳のおっさんが網で魚取ることに夢中になっています。
けど、やっぱり好きや~。

自分の仕事を作って副業を始めたいなら
なりわいつくり【デビューカフェ】

デビューカフェオーナー内橋康彦プロフィール