これから風邪を引く人、体調がすぐ悪くなる人が多くなりそう

消毒し過ぎは無菌人間を作るのでは?
コロナ渦で手洗い、消毒が当たり前の習慣になりそうです。
けれど、ちょっと消毒の度が過ぎている気がします。
コロナウイルスは防ぎたいけれど、ちょっとした雑菌も排除したら人間弱るんじゃないかと思うわけです。
私の子供のころなんかは田んぼで泥んこになって遊んでいました。
それって何か強くする気がします。
アレルギーのひどい子がラグビー始めて、必然的に土を食べるからなのかアレルギーが軽くなりました。
私は畑仕事や裏山開拓で土や虫を口に入れています。(いや、好きでじゃなくて必然的にね)
そのせいか調子はいいです。
テレビでみていると手洗い、消毒が過剰に見えます。
これ今はいいけれど、無菌の世界で生きていると軽い雑菌にもやられてしまうんじゃないかと思うわけです。
むしろ、ちょっと腐ったものとか食べたりして抵抗力を強くしていくほうが長い目でみれば健康にはいいんじゃないどろうか。
床に食べ物落としても3秒ルールで食べてしまう。
雑菌、ばい菌をもっと体に入れていく。
ただでさえ日本は無菌に無臭な社会です。
だから、アフリカとかに抗体を打たずにいくと一発アウトなんです。
大概、清潔なのに・・これ以上清潔になり過ぎると毒になります。
安心な水はミジンコが泳いでいる水です。
消毒し過ぎた塩素水は魚を殺します。
当然、人間によいはずがありません。
かと言ってうんこ食べろって話じゃありません。
ただ、畑・・家庭菜園はいいと思います。
牛糞、鶏糞の匂いを嗅ぎながら、糞まみれになる。
苗を植える時に土を飛ばして食べてしまう。
そこに強さが隠れています。
何事もちょっと汚れていることがちょうどいい。

自分の仕事を作って副業を始めたいなら
なりわいつくり【デビューカフェ】
デビューカフェオーナー内橋康彦プロフィール