選挙の電子投票もさっさとしろ!

選挙の投票が紙とえんぴつって

「大阪都構想」の住民投票で有効か無効かの判断基準というものが出ていました。
「賛成」「反対」以外で漢字間違いやひらがな、YES/NO どれが有効でどれが無効かという基準を聞いていて。

馬鹿なのか?

と思いました。
「賛成」「反対」に〇でいいじゃないか?

開票時にこの判定は行われるのですが、そんなことしているから結果が遅いわけです。

こんなものデジタルなら一瞬で終わります。

馬鹿なのか?

本人確認の技術ならいくらでもあるし、ブロックチェーンを使えば改ざんも難しくなる。

電子化が心配なら今から並行してやってみる

電子化が進まないのは「不正」を心配するから。
けど投票所へ行っても不正は起こるでしょう。

で不正を心配するなら、従来の投票と電子を同時にやってみればいい。
端末が無い人には共有端末で投票してもらう。

結果が一緒なら問題ないはずだ。

ここはさっさとデジタル化せいよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です