「人財」と書く怪しさ、大事に出来ないからそんな字を書くのか?

「人財」と書く怪しさ、大事に出来ないからそんな字を書くのか?

目次

なぜ「人財」と書くのだろうか?

ハローワークのポスターに「人財」と書いてあります。
よく自己啓発な人も「人財」と書きます。

なぜ「人材」と書かずに「人財」と書くのか?

恐らくは人は「財産」だから「大切」なんだというアピールでしょう。

けど、ん、何か違和感を感じる。

人を大切にしている会社は「人財」なんて書かない

本当に人を大切にしている会社は「人財」だろうと「人材」だろうと関係がない。
そもそも、そんな言葉なんて使わない。
単に「人」でいいのではないでしょうか。

わざわざ「財」と使うということは、アピールしないといけないということ。
ということは、今大事に出来てないってことじゃないのだろうか?

そもそも「財」となれば会社のもの・・ってことじゃないの?
それって自分の思う通り、奴隷として使うってことか。
そういえば「奴隷」って財産ですからね。

ハローワークは無意識に「奴隷」と言っているのかもしれません。
とにかく条件は嘘でも働く奴隷を供給しろってことですかねえ。

仕事は「材」が合っているでしょう。

仕事は多くの人が協力して成し遂げるもの。
家の柱は材料です。

色んな能力を持った「材料」が集まって物事は成就するわけです。
人の材料だから「人材」
うん、こっちの方がしっくりくる。

なんで会社の「財」にされにゃーならんのか?
と思ってしまう。

今後は個人がスキルを持ち寄って仕事をしていく形が増えていくでしょう。
まさにパズルのパーツ、「人材」であるべきだと思います。

漢字を置き換えたって何も変わらない

1000円→1000縁
皺→幸せ
えーと、思い浮かばない(後で加筆)

とか、漢字を書きかえる人がいますが、正直「なんやねんそれ」という気がします。
そりゃ、文字からの連想でいい流れになるとかありますが、文字から変えないといけないのか?とも思うのです。
文字に関係なくいい感じになっているのが本質なのかな?と感じます。

とにかく、人は人の「財産」(所有物)ではない!

自分の仕事を作る なりわいつくり
デビューカフェ  nariwainari

なりわいつくりデビューカフェ

デビューカフェオーナー内橋康彦プロフィール