ディズニーランドの袋の有料化がエコだって?

袋の有料化がエコなんて言うな!
ディズニーランドのお土産袋が有料になるという。
それはまあ、いいとしよう。
ただ、その理由が「地球環境保全・エコ」と言うのが許し難い。
袋を有料にすることがどうエコに繋がるのか科学的に説明して欲しい。
え、エコの意識を高める?
そんなことで高まるかい!
ディズニーの袋はめちゃかわいい。そんな袋をそこらへんに捨てる人はほとんどいないだろう。
買い物袋を持って行けってか?
「エコと言ってイメージアップするのための有料化」とちゃんと書いて欲しい。
間違っても環境保全とか書いてはいけない。
小泉環境大臣も「スーパーの袋の有料化はエコとは全く関係ない」と言っていたのだから。
エコと言うならディズニーランドを廃止しないとダメだろう。
こういう、似非エコな行為には憤りを感じる。