日本の社会人は勉強しないって本当?

目次

なぜ、勉強しないのか?

よく「日本人は社会人になってから勉強しない」と言います。
受験勉強などで学生時代はあんなに勉強したのにです。

ひとつ根ざすものは、昇進試験などを除けば勉強をしなくてよかったからでしょう。
会社の業務を日々覚えておけばよかった。
会社の人間とだけ交わっていれば、特に教養は不要です。

学ばなくても、生きていける極楽な国、それが日本。
だったわけです。

サラリーマンは会社の言われることをやっておけばよかったので、余計に勉強しません。

勉強、学ぶのは「生きる知恵」を得ることですから、生きるのに苦労しなければ、学ぶ必要がないのは至極当然の話です。

学ばない人4割って本当か?

ネットのコラムなどで「日本人は世界で一番勉強しない」
学ばない人が4割などと言いたてます。

それってまことですか?

カフェなどに行くと気を詰めて、みんな机にむかって学んでいます。
電車でもそう。何かを暗記しようという婦人が声が出ているのも気づかずいました。

多くの人が学んでいると思います。

それは生きていくため・・必死なんです。
スマホゲームを楽しんでいる人はある意味余裕があるんだろうと羨ましく思います。

キャリアチェンジを考えれば学ばざるを得ない

これから、キャリアチェンジが活発になってくれば、必然的に勉強をしていくことになるでしょう。

人間、用がなければやりません。
ぽーと、ほえーってな感じで生きていきたいですわな。

勉強しだすと、生活が変わります。
それは時間がないから。
勉強ってある意味、如何に「時」をこしらえるかです。
そうなると、今までやっていたことを改めていくことになります。

勉強すると謙虚で寛容になります。
社会人の勉強には正解がありません。
社会の問題をどう解決するかはどの方法が正解なんてないからです。
そして、人との関係が大事だということを実感します。

要はうまくいかないことが多い。
だから、メンタル、心理も学ぶことになります。

ゆえに「すぐ怒る人は勉強していない」と言えるのです。

誰しもがキャリアチェンジしていく今後、誰しも勉強するわけです。

だから、「日本人の社会人が勉強しない」という説はもうすぐ消失すると・・

自分の仕事を作る なりわいつくり
デビューカフェ  nariwainari

なりわいつくりデビューカフェ

デビューカフェオーナー内橋康彦プロフィール