個人ビジネス・副業でリスクに慣れろ!
全くリスクを取らない人生に未来はない
多くの日本人は必要以上にリスクを取ろうとしないのではないかと感じます。
公務員、大企業、正社員になって安全、安心な人生。
それがモデルとなっている。
今まではそれでもよかったのでしょう。
しかし、今からの時代はそうはいきません。
安心、安全モデルでいることがリスクになっていくからです。
「チーズはどこに消えた」
![]() |
という本でも、留まっていては危険。チーズを探しに新しい場所に動き出さないといけない。
という趣旨のことが書かれていたと思います。
それはわかっているけれど・・・
そういう言葉が出てくると思います。
そりゃ、未知なるリスクは怖いです。
怖いのは人間の本能ですから。
しかし、「虎穴に入らんば虎児を得ず」というように
リスクを冒さずしてよき人生は得られないと思います。
チャンスがあれば勝負する。
なにも漫画「カイジ」のように命を懸けるようなギャンブルでのリスクを取れというわけではありません。
致命的な大きな挽回できないようなリスクでなければバンバンやっていくことです。
個人ビジネスでのリスクなんて大きくて数十万円のことです。
いや、金銭的というより失敗して恥ずかしいみたいなものしかありません。
最初はほんの小さなことから始めてみればいいのです。
ちょっとしたリスクです。
セミナー会場1万円で借りたが、お客さんがゼロだった。
準備の時間と1万円の損です。
たったそれだけです。
そんなことを何度も何度もやりながら、少しずつ大きなリスクに挑戦していくのです。
個人ビジネスをするということはそういうことです。
そしてこれは座学とかでは勉強できない、実戦での学びなのです。
だから、副業するなら自分のビジネスを作ってやる個人ビジネスをお薦めします。
そして、それを始める場所も用意しています。
ぜひ、挑戦してみてください。
才能・個性・資格・スキルを業(なりわい)にする
デビューカフェ NARIWAINARI
https://startlikes.com/nariwainari_info
個人ビジネス(デビュー)情報を発信しています!