怒りは一日置こう

怒ったまま返してはいけない
令和7年(2025年)4月2日(水)曇り
色々腹立つことってあります。
店なんかで「ご意見」とかでめちゃくちゃ文句書いてしまうことがあります。
まあ、店にクレーム書くのは期待する部分もあると思うのですが、
ついつい言葉がきつくなります。
怒っているときには気が付きません。
なのですぐに出さない(永遠に出さなくてもいい)
一日置くと「そこまで書かなくていいやん」と自分で思います。
改善したほうが良いアドバイスなら、丁寧な言い方に改められます。
政治家に意見を言うにしても「この売国奴!」とかで言うと
相手も聞きたくない。
そうじゃなく「いつも政務ありがとうございます。日々のご活躍見ております」
「そのうえで苦言をお許しください」みたいに一旦相手を認めてから意見する。
それも丁寧な言葉で。
人間は感情の生き物ですから感情的になるのは致し方ないこと。
ゆえに時間を使うしかありません。
せめて一日置いて、一回寝る。
それだけでも大分落ち着きます。
異性に振られた夜はショックで冷静ではいられません。
けど何年後かに振り替えるとどうでもいいことです。
まあ自戒を込めてですね。