まずはちょっとした特徴を意識する

会社員で自分が特徴ある、強みがある、才能があると言う人はあまりいません。
もちろん、自分の仕事には自信も誇りもあるでしょう。
その中での強みもあると思います。
ただ、会社以外の場で印象ある自己紹介が出来る人は非常に少ないのではないでしょうか。
そもそも会社員は新人の時以外は自己紹介の機会はほとんどないですね。
しかし、今後個人ビジネスをしていくには自己紹介は日常茶判事です。
そしてそこにはどれだけ印象を残せるのか?が大事になってきます。
でも、それは奇抜とか派手とかでなくて良いのです。
無理のない範囲でもやれます。それでもある程度の勇気はいります。
そりゃ、今までとは違う一面を見せるわけですからね。
変に思う人もいるでしょう。そんなものは無視していいのです。
新しいことをすると絶対文句を言う人が出てきますが、
そんなことであなたの行動を止めてはいけません。
簡単に印象付ける方法として。
例えば、挨拶の声を大きくする。
職場で大きな声で挨拶する人がいなければ効果はあります。
要は相対的にその場でやっていないことをやればいいのです。
そういう小さな特徴を積み重ねていけば、気づけば大きな特徴になっているものです。
ぜひ、トライしてみてください。

自分の仕事を作る なりわいつくり
デビューカフェ nariwainari

個人ビジネス(デビュー)情報を発信しています!
デビューカフェメルマガ(無料)
デビューカフェオーナー内橋康彦プロフィール