そう、ビジネス(仕事)のウリ、能力とブランド作り

PIANO

2024年5月20日(月)雨上がり曇り 追記

昔の自分の記事から考える

キャラクターシート
作ったなあ。

ウリかー、なんだろうね。
能力かー、あるのかな。
ブランドかー、ないな。

けど、必要なのはわかる。
先日から似たようなこと考え始めています。

デビューカフェ
自分の個人ビジネスを考える。
自分に何が出来て
自分は何をやりたいのか?
それを質問形式、ゲーム的に考えて
具体的ビジネスを思い浮かべたら
一緒にやっていくサークル的なものをやろうかと考えています。

凡人でも出来るやり方でやる。
まあ、実験的ですね。

サバイバルキャラクター
なんかすごい感じ・・・
ギラギラしてましたね。
今回はもっと緩く
自然な形で「なりわい」を探す。。
そういうのやりたいな・・・と思っています。

———————-

2016年9月13日 執筆

サバイバルキャラクター作り

ではキャラクターシートを使って

●ビジネス(仕事)のウリ、能力
●個人ブランド

を明確にして作り上げていこうと思っています。

これはこれからの個人の能力が重視される厳しい世の中を
生き残る(=サバイバル)ための講座です。

サバイバルな個人を作る、サバイバルキャラクターと言ってもいいかもしれません。

%e3%82%b5%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%ab%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc

自分の
強み、得意な事、才能→能力、何が出来るのか?何の役に立てるのか?どういう人間なのか?
性格、価値観、自信、誇り、スタイル、人脈、夢、使命

を明確にし、決めて行きます。

もうちょっと、言うと

才能や弱点は現在のものを明確にします。

強み、得意な事、能力、何が出来るのか?何の役に立てるのか?どういう人間なのか?
自信、誇り、スタイル、人脈
は未来にどうなっていたいか?

性格、価値観、夢、使命は現在~未来へどう変わっていくのか、変わらないのか?

ということを引き出していきたいと思っています。

これからは個人の評価によって仕事がきまります。

ですから、

●ビジネス(仕事)のウリ、能力

 何が出来て、何の役に立てるかを知っておき、アピールできる

●個人ブランド

 他の大勢から抜け出す「○○ならあなた」になる

ことが非常に、非常に大切だと思います。

今こそ、ドキドキ心臓を高まらせて、あなたのサバイバルキャラクターを作りあげましょう。